閉門時間のご案内
2023年06月21日
住職より
うちのお寺は1年365日毎朝6:30に開門しています。閉門は日没ごろとさせて頂いております。様々な皆さまのお参り…
詳しくはこちら
閉門時間のご案内
2023年06月21日
住職より
うちのお寺は1年365日毎朝6:30に開門しています。閉門は日没ごろとさせて頂いております。様々な皆さまのお参り…
詳しくはこちら
新年度
2023年04月12日
住職より
新年度になり新しい生活が始まった方もたくさんいらっしゃると思います。新しい環境、知らない世界に飛び込…
詳しくはこちら
見えないなにか
2023年02月16日
住職より
先日ご奉納いただいた灯籠を業者さんが取り付けに来てくださいました。施主さんには設置した後にご連絡しようと…
詳しくはこちら
ととのう
2023年02月01日
住職より
ここ最近「ととのう」と言う言葉をよく耳にします。サウナに入って身も心も整えると言う感じですね。私もサ…
詳しくはこちら
マフラー
2023年01月05日
住職より
令和5年が始まりました。今年も宜しくお願いします。お庭のお掃除をしていると樹木葬墓地の石碑のところに毛…
詳しくはこちら
あたりまえ
2022年12月30日
住職より
時代が変わりうちのお寺もインターネット上に広告を出しています。その担当者が日ごろお相手に対して心がけ…
詳しくはこちら
お供え
2022年12月30日
住職より
お正月の仏壇のお供えを探しに行ってきました。年末の賑わいでごった返してなかなかゆっくり見れ…
詳しくはこちら
感謝
2022年12月18日
住職より
先日いま風に言うと推しのアーティストのライブに行ってきました。エネルギッシュで行く度に元気をもらって…
詳しくはこちら
ゆとり
2022年11月28日
住職より
わたくしもうすぐ50歳になります。半世紀も無事にいままで過ごして来れたこと、おかげさまと言う気持ち以外…
詳しくはこちら
おかげさま
2022年03月17日
住職より
先日いつものようにお参りにお伺いしましたら、三軒続いてびっくりするようなお話を伺いました。…
詳しくはこちら