令和3年手作りお守り!
2020年09月25日
その他
令和3年の干支である牛のお守りの試作が出来上がってきました!お財布に入れておきたいというお声をたくさ…
詳しくはこちら
令和3年手作りお守り!
2020年09月25日
その他
令和3年の干支である牛のお守りの試作が出来上がってきました!お財布に入れておきたいというお声をたくさ…
詳しくはこちら
寺ヨガ~9月夜のレッスン~
2020年09月06日
イベント
9月に入り、朝晩少し涼しくなり秋の気配を感じるようになりましたがこれからは台風や気圧の変化も心配な…
詳しくはこちら
8月15日施餓鬼法要
2020年09月06日
イベント
コロナウイルスで行事をする事が大変難しい中、長年続けてきた大切な施餓鬼法要を絶やすことなく無事執り…
詳しくはこちら
寺ヨガ~8月19日夜のレッスン風景~
2020年08月21日
イベント
猛暑が続く毎日ですがお寺では夕方には風が吹き地蔵盆の提灯が情緒溢れ夏の終わりも感じられました。 …
詳しくはこちら
親孝行
2020年08月21日
住職より
檀家さんのお宅にお邪魔してお勤めさせていただいたあと、お茶を頂きながら色んなお話…
詳しくはこちら
蓮の花が満開!
2020年07月20日
その他
いよいよ境内の蓮の花が満開です!たくさんの蕾が次々と開いています。 是非一度足をお運び下さい。お待…
詳しくはこちら
寺ヨガ~7月1日~
2020年07月05日
イベント
7月1日は突風が吹いたり激しいお天気でした。湿気は残りますが7月らしい暑い1日でした。 扉を開けると…
詳しくはこちら
興徳寺の風物詩~蓮の季節~
2020年07月05日
その他
蓮池の花が次々と開花しています。今年は蕾も多く、蓮の花は夏(6月下旬~8月初旬)に見頃を迎えます。た…
詳しくはこちら
今年も蓮の花が開花しました!
2020年06月29日
その他
蓮池がにぎやかになって参りました!今年は6月25日に開花し、どんどん蕾が出来はじめています。蓮は朝早…
詳しくはこちら
寺ヨガ~6月21日~
2020年06月29日
イベント
ご参加してくださった皆様 大変ありがとうございました。出来る範囲での換気を行い、今回もたくさんの方…
詳しくはこちら