寺ヨガIN興徳寺 1月夜のレッスン風景
2019年01月16日
イベント
1月に入り、冬の寒さも日に日に増してきました。今年最初の夜の寺ヨガでは冷えた体を温めるために最初に呼…
詳しくはこちら
寺ヨガIN興徳寺 1月夜のレッスン風景
2019年01月16日
イベント
1月に入り、冬の寒さも日に日に増してきました。今年最初の夜の寺ヨガでは冷えた体を温めるために最初に呼…
詳しくはこちら
菜の花満開!
2019年01月16日
その他
興徳寺の冬の風物詩のひとつでもある菜の花が今満開です。鮮やかな黄色の花を咲かせており、心が和みます。
詳しくはこちら
元日行事
2019年01月15日
イベント
恒例となりました興徳寺の元日行事。1時からの護摩供に始まり、ちんどんショー、JAZZコンサートと、今…
詳しくはこちら
師走
2018年12月18日
住職より
寒くなってきました。年の瀬も押し迫ってきて気忙しくなってきましたね。われわれお坊さんにとっての師走は…
詳しくはこちら
思い込み
2018年12月18日
住職より
少し前の小春日和の日に亀さんの水槽を掃除してあげました。掃除の間、亀さんたちは束の間の散歩を楽しみま…
詳しくはこちら
元日行事
2018年12月13日
イベント
元日行事のご案内です! 午後1時より 元日護摩供 午後1時半より ちんどんショー 午後2時より J…
詳しくはこちら
寺ヨガIN興徳寺 12月レッスン風景
2018年12月13日
イベント
今年最後の夜の寺ヨガとなりました。皆さん師走で忙しい中元気にお越し下さいました。あっという間に過ぎて…
詳しくはこちら
興徳寺の手作り御守り
2018年11月12日
その他
大変ご好評いただいております興徳寺の手作り御守り。ふくろうが大人気です。ふくろうは暗闇でも見通せると…
詳しくはこちら
寺ヨガIN興徳寺 11月夜のレッスン風景
2018年11月08日
イベント
暦の上では立冬。日中は暖かく過ごしやすい日となりました。翌日は新月ということもあり、あまり大きな動き…
詳しくはこちら