不動明王
2021年05月05日
その他
『お不動さん』の愛称で親しまれている不動明王。当寺の境内にもいらっしゃいます。お不動さんは背中に炎を…
詳しくはこちら
不動明王
2021年05月05日
その他
『お不動さん』の愛称で親しまれている不動明王。当寺の境内にもいらっしゃいます。お不動さんは背中に炎を…
詳しくはこちら
月替わり御朱印
2021年05月05日
その他
好評いただいおります月替わりの御朱印でございます。毎月楽しみにして下さる方がたくさんいらっしゃいます…
詳しくはこちら
朝陽
2021年05月05日
住職より
歳のせいでしょうか、ここ最近目覚めが早くなってきました。せっかくなので早起きしてウォーキングを始めま…
詳しくはこちら
1月限定の御朱印でございます
2021年01月25日
イベント
1月限定の御朱印。たくさんの方々にお越しいただきました。1月31日までお授けいたします。
詳しくはこちら
2月限定の御朱印でございます
2021年01月25日
その他
2月限定の御朱印。2月1日よりお授けいたします。 皆様のお越しをお待ちしております!
詳しくはこちら
山門の菜の花が6分咲き
2020年12月29日
その他
今年も早咲きの菜の花が皆様のお越しをお待ちしております。令和3年は元日より大般若法要にてコロナウイル…
詳しくはこちら
令和3年干支の手作りお守り うし年
2020年12月09日
その他
令和3年の干支、うしの御守りが完成いたしました!令和2年ねずみの御守りも大変ご好評いただき、ほぼ完売…
詳しくはこちら
寺ヨガ中止のご案内
2020年12月09日
イベント
大阪府民への外出自粛要請を受け、12月13日に予定しておりました日曜日の寺ヨガを中止させていただきます。 …
詳しくはこちら
令和2年最後の寺ヨガ
2020年12月09日
イベント
12月2日は2020年最後の夜ヨガとなりました。 色々な心配もある中、空気清浄、アルコール消毒、…
詳しくはこちら
お手紙
2020年11月24日
住職より
先日、朝境内のお掃除をしていると賽銭箱の上に「おぼうさんへ( ◠‿◠ )」と書いてあるお手紙を見つけました。…
詳しくはこちら